PR
スポンサーリンク

【グリーンスプーン】4種の支払い方法まとめ!お得なのはどれ?

グルメ
この記事は約6分で読めます。

冷凍宅配の野菜たっぷり置き換えご飯・グリーンスプーン。ダイエットにも良いと口コミで話題です。野菜ゴロゴロ具沢山のスープやスムージー、ハンバーグなどの豊富なメニューを手軽に楽しめるのが魅力です。

choco
choco

いつもの支払い方法使えるかな…?途中で変更は?

この記事では

  • 【GREEN SPOON】グリーンスプーンの支払い方法
  • 【GREEN SPOON】支払い方法を変更するには

などについてまとめてみました。

【30秒であなたに足りない栄養を診断】パーソナルスムージーならGREEN SPOON!
スポンサーリンク
  1. 【GREENSPOON】グリーンスプーンとは?
  2. 【GREEN SPOON】グリーンスプーンの支払い方法
    1. クレジットカード
    2. Amazon Pay
    3. 楽天ペイ
      1. 楽天ポイントで支払う方法
        1. 支払い方法で楽天ペイを選択する。
        2. 決済ページで「設定したポイントを常に使う」を選択
        3. 利用ポイント数を設定する
    4. NP後払い
  3. 【GREEN SPOON】支払い方法を変更するには
        1. マイページにログインする
        2. 「登録情報設定(セッティング)」をタップ
        3. 希望する「支払情報」(クレカ・NP後払い・楽天ペイ・Amazon Pay)をタップ
  4. 【GREEN SPOON】グリーンスプーンの口コミ
  5. まとめ/お得な支払い方法はどれ?
    1. お得な支払い方法(楽天ペイの場合)
        1. ①「お買い物マラソン」や「スーパーセール」などで貯めたポイントを使用して支払う
        2. ②グリーンスプーンの支払いに楽天ペイを使用し、ポイントを貯める→貯めたポイントをクレカ請求時の支払いに使用する
        3. ③グリーンスプーンの支払いに楽天ペイを使用し、ポイントを貯める→貯めたポイントでポイントを運用する
    2. お得な支払い方法(Amazonサイト上で購入する場合)
        1. ①Amazon Payの支払いをAmazon Cardに紐付ける→Amazon内でグリーンスプーンを購入し、ポイントを貯める
        2. ②Amazonのプライムデイ(例年7月ごろ)やブラックフライデー(例年11月末〜12月初旬)でグリーンスプーンの12食セットを最大30%オフで購入する

【GREENSPOON】グリーンスプーンとは?

グリーン スプーン(GREEN SPOON)は、野菜をたっぷり使ったヘルシーな食事を自宅に届けるサブスクリプションサービスです。管理栄養士が監修したオリジナルレシピに基づき、スープ、サラダ、スムージーなどのメニューが用意されています。

野菜不足を感じている人やダイエット時のメニューに困っている人におすすめです。食材はすべて瞬間冷凍されているため、栄養を逃さず長期保存も可能です。

グリーン スプーンの特徴
メニューメインディッシュ、スープ、サラダ、スムージーなど全40種以上
調理方法電子レンジで5分程度で調理できる
契約定期購入も可能で、1回だけの試用もできる
プラン初回注文時にS・M・Lの3種類のプランの中から選択
送料定期購入の場合は全国一律税込990円(北海道/沖縄を除く)
パーソナル診断購入前に自分の苦手な食材やアレルギーなどを申告できる


【30秒であなたに足りない栄養を診断】パーソナルスムージーならGREEN SPOON!
choco
choco

パーソナル診断が嬉しい♪

スポンサーリンク

【GREEN SPOON】グリーンスプーンの支払い方法

グリーンスプーンには4つの支払い方法があります。

クレジットカード、Amazon Pay、楽天ペイ、NP後払いです。

クレジットカード

支払日は、利用するクレジットカードの引き落とし日になります。

VISA
JCB
アメリカンエキスプレス
Mastercard
ダイナース など
choco
choco

クレカのポイントも貯まるよ♪

Amazon Pay

Amazon Payでも支払うことができます。

決済日
初回購入
単品購入
注文日当日
サブスクリプション(定期)プラン2回目以降変更締切日の翌日
choco
choco

Amazonアカウントとの連携が便利!

楽天ペイ

楽天ペイで支払うことができます。

決済日
初回購入
単品購入
注文日当日
サブスクリプション(定期)プラン2回目以降変更締切日の翌日
choco
choco

楽天ポイントで支払いもできるよ♪

楽天ポイントで支払う方法

支払い方法で楽天ペイを選択する。
決済ページで「設定したポイントを常に使う」を選択
利用ポイント数を設定する

以上の手順で、毎回の購入時に設定したポイントが利用されます。

choco
choco

利用ポイント数を変更する場合は、楽天ペイ(オンライン決済)利用履歴から

NP後払い

商品到着後にコンビニや郵便局、銀行、LINE Payなどで後払いすることができます。

請求書は商品とは別に郵送されます。

決済日
初回購入
単品購入
注文日当日
サブスクリプション(定期)プラン2回目以降変更締切日の翌日
NP後払いの注意点
  • 支払い期限は請求書の発行から14日以内
  • 後払い手数料が210円(税込)発生
  • 利用限度額は累計残高で55,000円(税込)まで


【30秒であなたに足りない栄養を診断】パーソナルスムージーならGREEN SPOON!
スポンサーリンク

【GREEN SPOON】支払い方法を変更するには

決済方法を変更する場合は、マイページの「SETTING」から変更できます。

変更締切日を過ぎると、次々回のお届けからとなります。

マイページにログインする
「登録情報設定(セッティング)」をタップ
希望する「支払情報」(クレカ・NP後払い・楽天ペイ・Amazon Pay)をタップ
スポンサーリンク

【GREEN SPOON】グリーンスプーンの口コミ

お昼ご飯を宅配で注文することが多く、こちらのミールキットを20日分注文しました。平日のお昼は全食にしたのですが、結果的に2キロほど痩せることができました。朝も夜も変えていないので、個人的にダイエット効果があったと思っています。(20代・女性)

スープの置き換えダイエットを友人がしていて、こちらで8食分のスープを注文しました。夜ごはんを置き換えただけで、8日後に2キロ減ったものの、元の食事に戻すとすぐりリバウンドしてしまったので、ダイエット効果はあると思うものの、続けることが難しい方法ではしないほうがいいかもしれません…。(20代・女性)

今回GREEN SPPON(グリーンスプーン)のおかずキットを8食分注文し、昼食に食べ続けました。結果、体重は8日間で約1.5kgの減量となりました!正直ここ数ヶ月は「お昼どうしようかな……」と考えるのも面倒な状態で、お弁当屋さんの日替わり弁当を連続で頼むなど、お昼ご飯の時間に楽しむ気持ちは皆無だったので、「お昼を楽しみに頑張ろう!」という気持ちが芽生えたことで、毎日が楽しかったです。 (20代・女性)

昼食に置き換えて痩せられたよーという人が多いようです。

>>【GREEN SPOON】グリーンスプーン公式サイトを見てみる

スポンサーリンク

まとめ/お得な支払い方法はどれ?

グリーンスプーンの支払い方法は4種類

  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • 楽天ペイ
  • NP後払い

支払い方法変更はマイページの「登録情報設定(セッティング)」から

お得な支払い方法(楽天ペイの場合)

楽天ペイを使用する場合、お得な方法が3つあります。

①「お買い物マラソン」や「スーパーセール」などで貯めたポイントを使用して支払う

購入時に楽天ポイントを使用することでお得に購入できます。

②グリーンスプーンの支払いに楽天ペイを使用し、ポイントを貯める→貯めたポイントをクレカ請求時の支払いに使用する

貯めたポイントをクレカの支払いに使いたい時は、楽天カードの明細ページにある「ポイント支払い」ボタンをタップします。

choco
choco

「ポイントを使用してお買い物をすると、もらえるポイントが少し減る」ことが防げるのでお得だよ♪

③グリーンスプーンの支払いに楽天ペイを使用し、ポイントを貯める→貯めたポイントでポイントを運用する

楽天マイページの保有ポイントをタップする→ポイント運用をタップ→運用したいポイントをタップ

筆者の場合、300ポイントが3年で351ポイントになりました。増やすには少し時間がかかりますが、かなりお得だと思います。

お得な支払い方法(Amazonサイト上で購入する場合)

4つの支払い方法以外になってしまうのですが、下記の2つの方法でもお得に購入することができます。

①Amazon Payの支払いをAmazon Cardに紐付ける→Amazon内でグリーンスプーンを購入し、ポイントを貯める

選べるメニューは公式サイトより少ないかもしれませんが、「定期おトク便」に登録すると5〜10%offになりますのでかなりお得です。

②Amazonのプライムデイ(例年7月ごろ)やブラックフライデー(例年11月末〜12月初旬)でグリーンスプーンの12食セットを最大30%オフで購入する

最大の30%オフにするには支払い金額など条件を満たすことが必要になりますが、例年10,000円以上のお買い上げでポイントがもらえるキャンペーンなど並行して行われるので、かなりお得だと思います。

>>Amazonを見てみる

choco
choco

お得さを追求するなら楽天の20%offクーポンが出ている時期もおすすめ♪

  • 豊富なメニューから少しずつ試したい→公式サイト
  • Amazonで5〜10%offで購入しつつポイントを貯めたい→Amazon
  • 楽天ポイントを貯めつつ、さらにお得さを追求したい→楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました