ファッションからペットグッズまで、おしゃれなアイテムが揃っているSHEIN。
手軽に海外通販を楽しめる一方で、届いた商品がイメージと違ったとき、ちゃんと返品できるのかが気になりますよね。
そこで今回は、SHEINの返品方法について調べてみました。
SHEINシーイン返品方法!
SHEINは商品到着後30日以内、新品同様の状態なら返品を受け付けています。
※不良品の返品は、商品到着後24時間以内に、SHEINカスタマーサービスまで連絡が必要です。
返品可能な状態
・着用していない
・洗濯していない
・破損していない
・オリジナルのタグを外していない
どのような理由でも、返品にかかる送料は自己負担になります。
商品の金額によっては、送料のほうが高くなるのでご注意ください。
手続きはSHEINのサイトやアプリの購入履歴にある「返品」ボタンから、表示される画面に従って入力していきます。
「返信先住所」と「承認番号」が出てきますので、スクリーンショットをしておくと、発送の送り状を書くときに楽ですよ。
なお、返信先住所は国内のことも、海外になる場合もあります。
※返品できない商品もあります。詳しくはSHEIN公式サイト「返品ポリシー」をご確認ください。
SHEINシーイン返品発送方法を郵便局,ヤマト,コンビニごとに紹介
SHEINに商品を発送するときは、送られてきたときの梱包材をそのまま使って梱包します。
発送する業者はどこでも良いのですが、送り状を書く際、受取人名の横に必ず「承認番号」を記載してください。
郵便局で発送する場合
国内・海外問わず、郵便局の窓口に持ち込んで発送できます。
郵便局のサービスには様々な種類があり、それぞれ所要日数や運賃が異なりますので、窓口で確認してみてください。
コンビニで発送する場合
返品先が国内の場合のみ、コンビニに持ち込んで発送可能です。
運送業者はコンビニごとに決まっています。
・セブンイレブン、ファミリーマートはヤマト運輸
・ローソン、ミニストップは郵便局のゆうパック
※発送が終わったら、SHEINのサイトやアプリの「注文履歴」→「返品・返金」から、配送の追跡番号またはレシートを報告します。
まとめ
SHEINは海外通販ですが、返品方法がきちんと決まっていますので、安心してお買い物ができます。
ただし、自己都合でも不良品でも、送料は自己負担です。
返品したいときは必ず、商品の代金と送料のバランスをご確認くださいね。

ここまでお読みいただいて、ありがとうございました!
コメント