PR
スポンサーリンク

嵐ラストツアー2026いつ?場所や日程など/穴場のホテル・宿泊先も

エンタメ

国民的5人組ダンス&ボーカルグループの「嵐」が2026年3月13日(金)から、大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)をはじめ、全国5都市全15公演のラストツアー『We are ARASHI』を開催することが発表されました。

この記事では

  • 嵐ラストツアー2026いつ?
  • 嵐ラストツアー2026場所や日程

などについてまとめてみました。

スポンサーリンク

嵐ラストツアー2026いつ?場所や日程など

ツアータイトル:ARASHI LIVE TOUR 2026 「We are ARASHI」

開催期間:2026年3月13日〜5月31日

会場/日程(5大ドーム、全15公演) 

会場日程
北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)3/13(金)開演18:00
3/14(土)開演18:00
3/15(日)開演16:00
東京ドーム(1・2回目)4/1(水)開演18:00
4/2(木)開演18:00
バンテリンドーム ナゴヤ(愛知)4/6(月)開演18:00
4/7(火)開演18:00
4/8(水)開演18:00
みずほPayPayドーム(福岡)4/24(金)開演18:00
4/25(土)開演18:00
4/26(日)開演16:00
京セラドーム大阪5/15(金)開演18:00
5/16(土)開演18:00
5/17(日)開演16:00
東京ドーム(ファイナル)5/31(日)開演18:00

北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)

アクセス情報

地下鉄東豊線【福住駅】3番出口 徒歩約10分

東京ドーム

アクセス情報

JR中央線/総武線【水道橋駅】西口 徒歩2分
都営三田線【水道橋駅】A2出口 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線/南北線【後楽園駅】2番出口 徒歩5分
都営大江戸線【春日駅】6番出口 徒歩6分

バンテリンドーム ナゴヤ

アクセス情報

地下鉄名城線・ゆとりーとライン【ナゴヤドーム前矢田駅】1番出入口 徒歩約5分
JR中央線・名鉄瀬戸線【大曽根駅】徒歩約15分

みずほPayPayドーム福岡

アクセス情報

地下鉄空港線【唐人町駅】3番出口 徒歩約15分

京セラドーム大阪

アクセス情報

地下鉄長堀鶴見緑地線【ドーム前千代崎駅】徒歩すぐ
阪神なんば線【ドーム前駅】徒歩すぐ
地下鉄中央線【九条駅】徒歩約9分
JR大阪環状線【大正駅】徒歩約7分

スポンサーリンク

嵐ラストツアー2026穴場のホテル・宿泊先

北海道(札幌ドーム/大和ハウス プレミストドーム)

  • 会場最寄駅:地下鉄 東豊線「福住駅」 徒歩約10分(嵐ラストツアー日程より)
  • 宿泊エリアのポイント
    • すすきの or 大通あたりが定番。遠征+観光兼ねるならおすすめ。 
    • ただし、ツアー発表直後からホテル価格が急騰している報告もある。 

おすすめホテル

ホテル名特徴・おすすめポイント
ホテル(札幌ドーム近辺)All Hokkaido Hotelsで札幌ドーム近くのホテルを多数掲載。 
コスパ重視のビジネスホテル~中級ホテルなど選択肢がある。
(代替)すすきの or大通あたりのホテルドーム近辺の宿が取れない場合は、中心街(すすきの・大通駅付近)のホテルを狙うのが定石。地下鉄を使えば会場へも比較的スムーズにアクセス可能。じゃらんなどでまだ空室があります。

>>じゃらんを見てみる

東京ドーム(東京)

  • ライブ日:4月1日・2日、最終日 5月31日 
  • 宿泊エリア:水道橋・後楽園・飯田橋あたりが最も便利。

おすすめホテル

ホテル名特徴・おすすめポイント
東京ドームホテルドーム直結または非常に近く、アクセス抜群。 
ライブ後の帰りが比較的楽。
中央区・文京区のビジネスホテル新宿・池袋・浅草など主要エリアへも簡単に移動可能。値段と利便性のバランスを考えるならこちらも有力。楽天トラベルなどでも空室があります。

名古屋(バンテリンドーム ナゴヤ)

  • ライブ日:4月6日〜8日 
  • 最寄駅:地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」(一般的なアクセス) 
  • 宿泊エリア:名古屋駅(名駅)、栄あたりが定番+利便性高め。

おすすめホテル案

ホテル名特徴・おすすめポイント
名駅エリアのビジネスホテル>>楽天トラベルを見てみる
バンテリンドーム名古屋付近のホテル駅近くかつ交通アクセスが良いため、ドーム遠征+市内観光の両方に使える。楽天トラベルなどでも空室があります。

福岡(みずほ PayPay ドーム)

  • ライブ日:4月24日〜26日 
  • 最寄駅:地下鉄空港線「唐人町駅」など
  • 宿泊エリア:天神・博多が人気。ライブと観光を兼ねたプランが取りやすい。

おすすめホテル

ホテル名特徴・おすすめポイント
天神 / 博多エリアのホテル天神・博多には宿が豊富で、ドームへのアクセスも良好。楽天トラベルにも空室あり。
ヒルトン福岡シーホーク 大きめホテルも選択肢に。 (ライブ遠征+リラックスを重視するならこういうところも検討価値あり)

大阪(京セラドーム)

  • ライブ日:5月15日〜17日 
  • 最寄駅:地下鉄「ドーム前千代崎駅」、阪神「ドーム前駅」など 
  • 宿泊エリア:ドーム近辺または難波・梅田など観光拠点。

おすすめホテル

ホテル名特徴・おすすめポイント
ホテルリブマックス 大阪ドーム前ドーム徒歩1分。コスパよく、ビジネス+ライブ遠征どちらにも最適。 
スマイルホテルなんばドームからは少し離れるが(徒歩約10分)、難波エリアを拠点に観光+ライブ両方を楽しめる。 
梅田付近のビジネスホテル梅田から京セラドームへの行き方としては、JR大阪環状線を利用して大正駅で下車し、徒歩で向かう方法(約17分+徒歩11分)が、時間と料金のバランスが良いおすすめのルートです。少し離れていますが、アクセスしやすい場所です。
スポンサーリンク

遠征・宿泊戦略のポイント(マップ視点+実用アドバイス)

  • 会場近くにこだわる vs 都心(観光拠点)に泊まる
    • 会場直近ホテルは移動が楽だが競争が激しい。
    • 都心(駅近くや主要観光地)に宿を取れば、ライブ後や翌日も観光しやすい。
  • キャンセル可プランを活用
    -ツアー発表直後でもホテルが急激に満室になるので、キャンセル無料プランで“仮押さえ”をしておく。
  • 交通アクセスを見込む
    -ライブ当日の帰りを考えて、駅近く or タクシー・バスで帰りやすいホテルを選ぶ。
    -特に大阪・東京は公共交通が混みやすいため、時間帯・ルートを事前にシミュレーション。
  • 価格のピークを予測
    -嵐ラストツアーという特異なイベントのため、通常の週末以上に宿泊料金が上がる可能性が高い。早めに予約した方が安全。

コメント

タイトルとURLをコピーしました