今年も2022年12月21日(水) ~ 2022年12月25日(日)に全日本フィギュア選手権が開催されます。
表彰台に上がることで世界選手権などの国際大会への出場権にも近づくことができ、選手の皆さんは特に力を入れている大会です。全日本は世界で最も熾烈な国内大会だとも言われています。
この記事では
- 全日本フィギュア2022の開催地や会場は?
- 全日本フィギュア2022日程や座席など
についてまとめています。
全日本フィギュア2022の開催地や会場は?
開催地 | 会場 |
---|---|
大阪府門真市 | 東和薬品RACTABドーム |
Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。
全日本フィギュア2022日程や座席など
日付 | 時間 | 種目 |
---|---|---|
2022/12/21(水) | 開会式 | |
2022/12/22(木) | 14:50〜15:45 | アイスダンスリズム |
16:20〜21:00 | 女子ショートプログラム | |
2022/12/23(金) | 15:30〜15:45 | ペアショートプログラム |
16:20〜21:00 | 男子ショートプログラム | |
2022/12/24(土) | 14:15〜16:05 | アイスダンスフリー |
17:00〜21:10 | 女子フリースケーティング | |
2022/12/25(日) | 15:30〜16:00 | ペアフリー |
17:00〜20:30 | 男子フリースケーティング | |
2022/12/26(月) | エキシビション |

まとめ
2022-2023の今季は、グランプリシリーズの表彰台で日本の選手がたくさんメダルをもらいましたね。ジュニアグランプリで活躍する選手も参加する全日本フィギュア選手権はかなり見応えのある大会となりそうです。
ここまでお読みいただいて、ありがとうございました。
コメント