2023年3月18日からオフピーク定期券が施行されます。
利用可能な時間帯や曜日、路線などをまとめました!また、通勤手当が適用されるのかについても記載してあります。
オフピーク定期券の時間帯/土日も使える?
オフピーク定期券は基本「平日の朝、ピーク時間帯以外」で利用することができます!
ピーク時間帯である平日だいたいAM7:00~9:00の間は利用できません。
ですが、それ以外の時間帯であれば土日祝日、いつでも利用できるみたいです。
また、12/30, 12/31, 1/2, 1/3の4日間は終日利用することができます。
オフピーク定期券はメトロなどの私鉄で使えるのか
結論から言うと、メトロなどの私鉄では利用することができません。
購入できる区間もだいぶ限られています。オフピーク定期券は東京のJRが指定する電車特定区間内のみの利用の場合に購入することができます。
購入できない例を一つ紹介します。
利用区間が 平塚→大船→東京 となる場合です。
これは、「平塚」が電車特定区間ではないため、オフピーク定期券を利用できる大船→東京間もオフピーク定期券は適用されません。なので、普通の定期券を購入することになります。
また、電車特定区間内であってもメトロ線を利用する場合オフピーク定期券は利用できません。
正確には、メトロ線とJRを利用す区間の乗り継ぎ定期券を購入した場合はオフピーク定期券の適用はJRの区間のみで、メトロ線は普通の定期券となります。
オフピーク定期券はJR東日本がやっているものなのでJRのみ、なおかつ特定区間でのみ利用できると考えると分かりやすいかもしれません。
オフピーク定期券は通勤手当は適用される?
オフピーク定期券に通勤手当は適用されます。
通勤のラッシュなどの混雑緩和などの目的もありながら、企業の通勤手当の負担を減らすこもできると考えられています。
しかし、通学定期券にオフピーク定期券は適用されないので注意しなければなりません。
まとめ
オフピーク定期券の使用可能時間帯、曜日、路線についてまとめました。
従来の定期券は1.4%の値上がりし、オフピーク定期券は従来より10%安くな理ます。
性質をしっかり理解して、利用できるのであれば利用した方が良いと思われます。
少し仕組みがわかりにくいですが、今回は他の線で利用できるかを中心に分かりやすくまとめたので参考にして下さい!
コメント