夏になると日本全国で花火大会が開催されます。
皆さんはお気に入りの花火大会はありますか?
今回紹介する花火大会は愛知県で最大級の花火大会、日本全国から多くのお客様が来場される「豊田おいでんまつり花火大会2025」について紹介します。
※詳細が未発表のものにつきましては、2024年の情報を記載しています。
豊田おいでんまつり花火大会2025いつ&時間は?
名称 | 豊田おいでんまつり |
住所 | 〒417-8501 愛知県豊田市西町3丁目60番地(豊田市役所産業部商業観光課内) |
TEL | 0565-34-6642 |
FAX | 0565-35-4317 |
開催日時 | 2025(令和7)年7月27日(日) 19:00~20:40(時間は2024年のものを記載しています) |
開催場所 | 矢作川河畔・白浜公園周辺 |
豊田おいでんまつり花火大会2025場所取りできる?おすすめは?
豊田おいでんまつり花火大会2025場所取り出来る?
「場所取りについて」は、公式サイトからのアナウンスで、場所取りはできないことになっています。

立入禁止区域内での場所取りは撤去・処分されてしまいます
理由としては…
- 緊急車両の通行を妨げる可能性があるため
- 道路上での場所取りや座り込みができないため
- 場所取りに関するトラブルに責任を負えないため
などが挙げられています。
観覧場所について
- 白浜公園一帯が会場です
- 川端公園やモデルパークは自由観覧エリアです
お祭りや花火大火の雰囲気を楽しみたい方は、白浜公園をブラブラしたり、自由観覧エリアでじっくり花火を見たりするのがおすすめです。
自由観覧エリア
川端公園
モデルパーク

引用元:豊田おいでん祭り公式X
おすすめの穴場は?
桜城址公園
愛知県豊田市元城町1丁目51(トヨタ信用金庫本店前)
八幡公園
愛知県豊田市白浜町
白浜公園の芝生広場
「確実に座って花火鑑賞したい!」
という方へは、「有料観覧席」がございます。
豊田おいでんまつり花火大会2025チケットの購入方法!
※2025年の情報につきましては、発表されましたら追記します。
「豊田おいでんまつり花火大会2024」の場合は、「チケットぴあ」から購入出来ましたので、2023年も「チケットぴあ」から発売されると思われます。
「花火大会協賛席入場券」を事前に購入することで、席を確保できてゆっくりと花火を楽しむことができます。
申し込み期間
個人協賛(市民先行) | WEB受付:5月8日(水)〜5月23日(木) ハガキ受付:5月17日(金)必着 |
個人協賛(一般) | WEB受付:6月3日(月)〜6月21日(金) ハガキ受付:6月17日(月)必着 |
法人協賛 | WEB受付:4月17日(水)〜5月31日(金) |
席の種類
種類 | 金額 |
---|---|
イス(北) | 4,500円 |
イス(堤防・北) | 4,500円 |
イス(堤防・南) | 4,500円 |
イス(堤防・北)三脚使用可能 | 6,500円 |
イス(堤防・南)三脚使用可能 | 6,500円 |
4人マス(北) | 14,000円 |
2人マス(北) | 7,000円 |
2人マス(南) | 7,000円 |
スカイホールペア | 13,000円 |
4人マス(北)手筒 | 56,000円 |
4人マス(北)メッセージ打ち上げ花火 | 68,000円 |
豊田市民でない方へは、もう少し協賛金が高く設定されているようです。
※2022年の価格です。価格が変動している可能性があります。
WEB受付
チケットぴあから購入します。
WEB受付は2024年6月21日までです。
ハガキ受付
チケットぴあ名古屋に送付します。
2024年6月17日(月)必着です。
〒461-0005 名古屋市東区東桜2丁目13番32号 ぴあ名古屋ビル6階 豊田おいでんまつり係
ハガキに記載する内容
- 郵便番号
- 住所
- 氏名(フリガナ)
- 電話番号
- 希望の協賛席(第3希望まで記入可能)
- 口数
まとめ
「豊田おいでんまつり花火大会2025」について、いかがでしたでしょうか?
近隣に花火を楽しむことのできる公園がたくさんあり、魅力的な花火大会ですね。
- 有料席の抽選申し込み(市民先行)は2024/5/8(水)〜
- 自由観覧エリアは、川端公園とモデルパーク(久澄橋南)

ここまでお読みいただいて、ありがとうございました!
コメント