PR
スポンサーリンク

森下千里政務官の学歴などwiki風プロフィール!なぜ宮城から立候補したかも

暮らし

元タレントで自民党の森下千里衆院議員(44)が2025年10月23日(木)、自身のSNSで「環境大臣政務官」に任命されたことを報告しました。

森下氏はテレビ朝日系「ロンドンハーツ」(火曜・午後11時15分)で注目され、バラエティータレントとして人気を得るも、2019年末をもって芸能界を引退しています。昨年10月の衆院選で初当選しました。SNSでは辻立ちする姿を投稿するなど、タレント時代から別人ような姿が反響を呼んでいました。

この記事では

  • 森下千里政務官の学歴などwiki風プロフィール
  • 森下千里政務官はなぜ宮城から立候補したの?

などについてまとめてみました。

スポンサーリンク

森下千里政務官の学歴などwiki風プロフィール

プロフィール

  • 名前: 森下 千里(もりした ちさと)
  • 生年月日: 1981年9月1日
  • 出身地: 愛知県名古屋市
  • 血液型: A型
  • 戸籍名: 森 千里 

政治家としての経歴

  • 所属政党: 自由民主党
  • 衆議院議員: 1期目
  • 当選: 2024年10月の第50回衆議院議員総選挙で、自民党の比例東北ブロック単独2位で当選。
  • 現職: 2025年10月、高市早苗内閣で環境大臣政務官に就任。
  • 主な活動: 東北地方に居住しており、災害からの復興支援にも関心を寄せている。 

学歴

  • 「名古屋市立中村小学校」卒業
  • 「愛知教育大学附属中学校」卒業
  • 「愛知県立惟信高等学校」卒業
  • 「名古屋学院大学経済学部」中退

過去の経歴

  • タレント・グラビアアイドル: レースクイーンとして活動後、グラビアアイドルとして活躍しました。
  • 芸能界引退: 2019年に芸能事務所を退所し、タレント活動を終了。
  • レースクイーン・オブ・ザ・イヤー: 2002年に受賞。
  • 客員教授: 2024年5月には東北福祉大学の客員教授に任命されました。 

その他

  • 居住地: 宮城県石巻市
  • SNS: Instagramなどで情報を発信しています。 

森下政務官は自身の公式Xで、「【ご報告】この度、環境大臣政務官を拝命いたしました」と伝え、「気候変動や資源循環に加え、熊の被害やメガソーラー問題をはじめとし、再生可能エネルギーの在り方といった、今、地域が抱える課題どれもが深く結びついているため、この職務に就かせていただけることを嬉しく思っています」とコメントしています。

続いて 「高市内閣の一員として、自覚と危機感を持ち、美しい自然と安心して暮らせる地域を、次の世代に繋ぐために全力で働いて参ります。 皆様に誤解を与えないような発信にも心がけていきたいと思いますが、慣れないところもあるかと存じます。ご指摘等、いただければ幸いです」とつづっています。

スポンサーリンク

森下千里政務官はなぜ宮城から立候補?

森下氏は2021年の中日新聞での取材で、なぜ政治家を志したのか・宮城県から立候補したのかなどを語っています。

―政治の道を志した理由は。

 「芸能界にいるとそういう(政治的)発言ができなかったので20代の時は深く考えてこなかったが、30(歳を)過ぎたぐらいから日本とは何だろうと思うようになった。旅番組などで日本中を回る中で、本当に日本は素晴らしい国だと思うことがあり、その地域や出会った方々に恩返しがしたいという気持ちが膨らんできた。その中で、自分が何を目指していくかを思った時、政治の道に行きたいと思った。昔から興味があった」

 ―なぜ宮城なのか。

 「私は(同県)出身ではないが、自分が選んでその地を訪れ、住む、盛り上げたいと思うことはある。今年は震災10年という大きな節目で、風化させないという意味でも何か自分ができることがあるのではないかと思い、決意した」

 ―出身の愛知県内から出馬は考えなかったのか。

 「私も子どもの時は中日新聞を読んでいたし、愛知県民として地元に(貢献したい)、という思いもあった。だが日本を大きな目で考えた時、またいずれ恩返しできる時が来ると思っている」

引用元:中日新聞Web

SNSなどの投稿からも、一緒に働くスタッフを気遣ったり、精力的に動いていたりと、面倒見の良い優しい人柄が伝わってきます。日本初の女性総理の元で政務官となった、森下千里議員の今後の活躍に期待し、応援していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました