PR
スポンサーリンク

箱根駅伝予選会2025-2026いつ?日程やコースなども紹介

スポーツ

お正月の風物詩としてすっかり定着している箱根駅伝。
 

毎年、家族や親戚と一緒に観戦するという人も多いのではないでしょうか。

choco
choco

テレビの視聴率も30%を超える国民的イベントでもあります。


 

今回はその予選会についてまとめました。

スポンサーリンク

箱根駅伝予選会2025-2026いつ?

日時2025年10月18日(土)
おそらく午前8時30分〜(※暑熱対策のため)
コース「陸上自衛隊立川駐屯地〜立川市街地〜国営昭和記念公園」
放送局日本テレビ系列(全国放送)

第102回箱根駅伝予選会は2025年10月18日(土)に開催されます。
 

毎年10月中旬から下旬頃にかけて開催されるため、今回も例年と同じ時期になりました。
 

夏が終わり秋に移ろう10月ですが、日中は30度近くまで気温が上がる日もあり、各選手の当日のコンディションも結果を大きく左右する要因になります。
 

なお、この時期は大学三大駅伝の一つにかぞえられる「全日本大学駅伝」が11月2日(日)に開催されます。箱根駅伝予選会と全日本大学駅伝の二つの試合に出場する大学もあり、タイトな日程の中でどのように戦っていくかチームとしての戦略が問われます。

スポンサーリンク

箱根駅伝予選会2025-2026のコースは? 

第102回箱根駅伝予選会は東京都立川市で開催されます。
 

予選会は21.0975kmとハーフマラソンの距離でおこなわれるため、長い距離に対応できる選手を揃える必要があります。
 

コースは、「陸上自衛隊立川駐屯地」がスタート地点になり、立川市街地を経由した後、「国営昭和記念公園」に入りゴールとなります。

 

※図は第100回箱根駅伝予選会のものです。
 

スタートしてからは比較的フラットな状態が続くため走りやすいコースと言えますが、国営昭和記念公園に入る14キロあたりからはアップダウンも増え始め、例年レースが大きく動く場所でもあります。後半に備えていかに余力を残しておけるかが大切です。
 

スポンサーリンク

まとめ 

  • 開催日::2025年10月18日(土)
  • 場所::陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園
  • 距離::ハーフマラソン(21.0975km)
choco
choco

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました