PR
スポンサーリンク

【アイリット】オーディションでの最終順位まとめ!

エンタメ

2023年の9月1日に、「アーユーネクスト?」のオーディション最終順位が発表され、ILLIT(アイリット)デビューメンバーが決定しました。

choco
choco

オーディションの順位通りのメンバーがデビューしたのかな?

この記事では

  • 【アイリット】オーディションでの最終順位まとめ!
  • 【アイリット】デビューメンバーについてのファンの考察

などについてまとめました。

スポンサーリンク

【アイリット】オーディションでの最終順位まとめ!

ILLIT(アイリット)のオーディション「アーユーネクスト?」の最終順位は以下の通りです。

  1. ウォンヒ
  2. ヨンソ
  3. ミンジュ
  4. ジミン
  5. イロハ
  6. ジョンウン
  7. ユナ
  8. モカ
  9. ジウ
  10. ヒメナ
choco
choco

太字がデビューが決定したメンバーだよ

上位2名は投票の順位によりデビューが決定し、残り4名のメンバーに関しては事務所が選ぶシステムとなりました。

2位でデビューが決定していたヨンソさんが2024年1月に脱退し、5人組ガールズグループとしてデビューしています。

ヨンソさんの脱退理由については、詳しい理由はわからないままなのでファンの間では動揺が広がっていましたが、2025年6月23日にザ・ブラックレーベルから「ALLDAY PROJECT(オールデイプロジェクト)」のメンバーとしてデビューしました。

AlldayProject(オールデイプロジェクト)メンバーの最新情報!活動内容や今後の展望をチェック
BLACK PINKを世に送り出した”ヒット請負人”TEDDYが設立した THE BLACK LABELから、新たなグループがデビューします。IILIT(アイリット)離脱メンバーのヨンソや、新世界グループのチョン・ユギョン会長の長女アニーな...
: 【アイリット】オーディションでの最終順位まとめ!
YUNAH(ユナ)
2004.1.15
韓国・忠清北道 忠州市
MOKA(モカ)
2004.10.8
日本・福岡県
IROHA(イロハ)
2008.2.4
日本・東京都
MINJU(ミンジュ)
2004.5.11
韓国・京畿道 南楊州市
WONHEE(ウォンヒ)
2007.6.26
韓国・プサン広域市
スポンサーリンク

【アイリット】デビューメンバーについてのファンの考察やコメント

応援コメントモヤモヤコメント
予備知識無しで見てもウォンヒかわいい。なるべくしてなったって感じ。みんな可愛いけど

みんな透明感があって好き。

マグネティックだけじゃなくて、他のリリースされた曲もみんな好き。

プレイリストでずっと聴いてる。

どの曲も雲の上を飛んでいるように軽やかで滑らか。

力を抜いた可愛さがあって、聴いててとても心地良い。

ミンジュの歌声はすごいよ。



アーユーネクスト家族にもお願いして投票していたのに、最終的に4人は事務所が決めるって…投票の意味。

最終的に事務所が4名を選んだということで、投票の意味を問う声ややらせでは?などの疑問の声も多く上がっていました。

でも、みんな可愛くて好き!という声も多く、今のILLIT(アイリット)が好きで応援しているのが伝わってきます。

choco
choco

一生懸命だし、応援したいね

スポンサーリンク

アユネク(RUNext?)のオーディション内容について

>>ABEMAでアユネク(RUNext?)をみてみる

ROUND1「TRYOUT」

アユネク(RUNext?)は、ROUNDごとにレベル分けをします。

評価はコーチ陣が行い、3つのレベルに分けられます。

  1. HIGH LEVEL(ハイレベル)
  2. MID LEVEL(ミドルレベル)
  3. LOW LEVEL(ローレベル)

LOW LEVEL(ローレベル)になってしまうと、脱落の可能性が高くなってしまうので皆必死に頑張っていました。

ROUND1「TRYOUT」では、デビューする条件となる「可能性」を審査しました。

1ROUND結果↓

HIGH LEVELMIDDLE LEVELLOW LEVEL
ルカモカモア
ソヨンミンジュイェナ
アイリスシャネルイェウォン
ヨンソウォンヒジミン
ユナユイサジウ
イロハハスルジヒョン
ジョンウンへウォンフウナ
ヒメナ

ROUND2「DEATH MATCH」

ROUND2「DEATH MATCH」は「表現力」を競い合います。

1ROUNDの結果で3つのレベルに分かれました。

今回のROUNDでは3つに分かれたレベルの中で、2つのユニットを作ります。ユニットごとに曲を選択して、同じ曲でユニット対決します。勝利したチームにはベネフィットが与えられ、脱落者も発表されることに。

ROUND2ミッション曲
  • LE SSERAFIM「FEARLESS」
  • NewJeans「Attention」
  • ENHYPEN「Given-Taken」

2ROUND結果↓

HIGH LEVELMIDDLE LEVELLOW LEVEL
ヘウォンソヨンイェウォン
シャネルジウフウナ
ユナジヒョンエナ
ヒメナジミンモア
ジョンウンルカモカ
ヨンソウォンヒハスル
イロハミンジュユイサ脱落
アイリス

ROUND3「ALL ROUNDERS」

ROUND3「ALL ROUNDERS」のミッションテーマは「消化力」

3つのユニットに分かれて2つのジャンルを選曲してバトルを行ないます。

1.ヒールコレオ
f(X)「4 walls」・少女時代「The Boys」・チョンハ「Dream of you」

2.HIPHOP
(G)I-DLE「MY BAG」・CL「Tie a Cherry」・LISA「MONEY」

3ROUND結果↓

1位ヘウォンチーム
2位ソヨンチーム
3位イェウォンチーム
HIGH LEVELMIDDLE LEVELLOW LEVEL
ヨンソミンジュジョンウン
ジウウォンヒヒメナ
イロハユナフウナ
ジヒョウモカヘウォン
ジミンシャネルソヨン

ROUND4「THE SPECIALISTS」

ROUND4はボーカルとダンス2つのポジション「ポジション掌握力」、2つのミッションに分かれて評価していきます。

ここでENHYPENのジョンウォンとヒスンが登場し、練習生も大興奮でした。

ROUND5「CONCEPT GAME」

1つ目のミッション

カラーがテーマで、3色の色にグループを分けて披露しました。

  • グリーン
  • レッド
  • パープル

2つ目のミッション

ここでは各グループごと1名が代表で競い合うものです。

5ROUND結果↓

1位 レッドチーム

ROUND6「IMAGE TRAINING」

セミファイナルはIMAGE TRAINING(イメージトレーニング)潜在力を確かめます。

2チームに分かれて課題曲を披露するという内容です。

新曲

Scrumチーム・センター:ジョンウン
・メインボーカル:ウォンヒ
・リードボーカル:ジウ
・サブボーカル:イロハ
・サブボーカル:ミンジュ
・サブボーカル:モカ
5,508点
Prideチーム・センター:ジミン
・メインボーカル:シャネル
・リードボーカル:ユナ
・サブボーカル:ジヒョン
・サブボーカル:ヨンソ
・サブボーカル:ヒメナ
5158点

K-POP

Scrumチーム10,880点
Prideチーム9974点

ROUND7「FINISH LINE」

アユネクがとうとう最終回となり、先にグループ名が発表されました。グループ名は「I‘LL-IT」アイリット

意味は「自立して積極的な意思(I Will)と特別なことを意味する代名詞(It)を組み合わせて何でもできるできることが期待される」ということです。

最後のステージも新曲ミッションでした。

Aim Higeチームウォンヒ・ユナ・ジョンウン・モカ・ヒメナ
Desperateチームミンジュ・ジウ・ジミン・ヨンソ・イロハ


デビューの決まった6人
  • ウォンヒ
  • ヨンソ
  • ミンジュ
  • イロハ
  • モカ
  • ユナ

>>アユネク(RUNext?)を見てみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました