夏と言えば何を思い出しますか?
海、プール、かき氷、アイス、宿題…色々楽しいことがありますね!
何か忘れていませんか?
そうです、「花火大会」です!
今回紹介するのは、熊本県天草市で開催する「天草ほんどハイヤ祭り2025」のご紹介です。
「天草ほんどハイヤ祭り」の「ハイヤ」とは、
「天草地方は春先に南風「ハエ」の風が吹く。
それが「ハエヤ」となり、やがて訛って「ハイヤ」となったといわれている。
歌詞の中には、船乗りさん達の身を案ずる女性達の思いや願いも込められているロマンに満ちた部分もあり、リズム・踊り・歌詞のどれも素晴らしく三拍子そろった郷土芸能である。」
と言われています。
これは伝統あるお祭なので、リピーターさんはもちろん、初めて参加する方も楽しんで頂けます!
また、「交通規制/通行止め」について、「アクセス方法」もお伝えします。
天草ほんどハイヤ祭り花火大会2025概要
※詳細が未発表のものに関しましては、2024年以前の情報を記載しております。
では、「天草ほんどハイヤ祭り花火大会2025概要」について説明します。
名称 | 天草ほんどハイヤ祭り2025 http://haiya.org/ |
開催日 | 2025年7月26日(土) |
開催時間 | 打ち上げ 20:20~20:40(2024年) |
開催場所 | 熊本県天草市 港町(県道308号本渡港線) 本渡港ターミナル前~天草漁協本所前交差点 ※2024年 |
有料観覧席 | 協賛優待席あり(企業・個人とも可)(2024年) |
指定駐車場 | 天草市役所、天草市民センター、天草広域本部、本渡運動公園駐車場 ※上記以外の駐車場の使用はご遠慮下さい |
天草市役所・天草市民センター
天草広域本部
本渡運動公園駐車場
天草ほんどハイヤ祭り花火大会2025アクセス方法
では、「天草ほんどハイヤ祭り花火大会2025アクセス方法」について説明します。
【公共交通機関でのアクセス】
JR熊本駅→快速バスあまくさ号約2時間20分乗車→本渡バスセンター着→徒歩10分またはタクシー5分会場着
【車でのアクセス】
九州道・松橋ICから約95分または熊本市内からは約2時間→会場着
天草ほんどハイヤ祭り花火大会2025交通規制や通行止めはある?
では、「天草ほんどハイヤ祭り花火大会2023交通規制や通行止めはある?」について説明します。
本土中学校敷地内 | 立ち入り禁止 |
大矢崎緑地公園一帯 (天草市陸上競技場含む) | 施設利用者以外立ち入り禁止 |
交通規制道路 | 18:00~21:30 |
車両・歩行者通行止め | 18:00~21:30 |
公式サイトはこちら

※出典:天草本渡ハイヤ祭り公式サイト
まとめ
「天草ほんどハイヤ祭り花火大会2025交通規制/通行止めはある?アクセス方法も!」いかがでしたか?
「天草ほんどハイヤ祭り花火大会2025」どんな内容になるのか楽しみです。
時間があれば1泊して天草観光を兼ねながら花火大会観賞するのもオススメです!

ここまでお読み頂いて、ありがとうございました!
コメント