スポンサーリンク

甲子園2023日程とトーナメント表&結果一覧!大阪桐蔭や仙台育英/沖縄など

スポーツ
この記事は約2分で読めます。

2023年、第105回全国高等学校野球選手権大会
今年も熱い甲子園が始まる季節になってきました。
この記事では、その日程とトーナメント表、結果について話していきたいと思います!

スポンサーリンク

甲子園2023日程とトーナメント表&試合結果

気になる試合日程は、

8月6日(日)から8月22日(火)の計17日間

(雨天順延、3回線2日目、準々決勝、準決勝各翌日の休養日3日を含む)です。

昨年の第104回全国高等学校野球選手権大会と日程が同じだったので、おそらく試合時間も同じかと思われます。

分かり次第追記していきます。

8:0010:3013:0015:30
第1日目
8月6日(日)
1回戦
VSVSVS
第2日目
8月7日(月)
1回戦
VSVSVSVS
第3日目
8月8日(火)
1回戦
VSVSVSVS
第4日目
8月9日(水)
1回戦
VSVSVSVS
第5日目
8月10日(木)
1回戦
VSVS2回戦
VS
第6日目
8月11日(金)
2回戦
VSVSVSVS
第7日目
8月12日(土)
2回戦
VSVSVSVS
第8日目
8月13日(日)
2回戦
VSVSVSVS
第9日目
8月14日(月)
2回戦
VSVSVS
第10日目
8月15日(火)
3回戦
VSVSVSVS
第11日目
8月16日(水)
3回戦
VSVSVSVS
第12日目
8月18日(金)
準々決勝
VSVSVSVS
9:0011:30
第13日目
8月20日(日)
準決勝
VSVS
14:00
第14日目
8月22日(火)
決勝
VS
スポンサーリンク

まとめ

毎年多くのドラマを残す、夏の甲子園。

今年もたくさんのドラマが生まれそうです。

2023年夏の甲子園は、8月6日(日)から8月22日(火)の計17日間。

トーナメント表や結果が分かり次第追記していきたいと思います。

choco
choco

ここまでお読み頂き、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました